2025-07

ZINE

構文陰謀論ZINE『表現の自由|野グソ申請窓口はこちら🤞』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINE第0章|🚧表現の自由って知ってる?「なぜ、“表現”は制度に許可されるものになったのか?」かつて「表現の自由」とは、命がけで守られるべき価値だった。けれど今、それ...
ZINE

ZINE『憲法改正|OSとバックドア』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINEとにかく読みにくい。構文野郎のZINEをちょっと意味寄りに。0章:🌀憲法改正って、なんだろう?ニュースで「憲法改正」という言葉を耳にすることがあります。「改正す...
ZINE

完遂ZINE『”自分らしさ”があばばばば…』

ぷあし🌀第0章:「自分らしさ」って、誰が決めた?「自分らしさを大事にしよう」「あなたらしく生きていいんだよ」──こんな言葉を聞いて、なんだかホッとしたことがあるかもしれない。でも、それってほんとに“自...
ZINE

未遂ZINE『”自分らしさ”に答えちゃおう!』

推し活における“私”の解法テクニック💬第0章|「私って、誰?」ねぇ、ふと思うことない?「これが“私”だ!」って言える瞬間なんて、人生で何回あったっけ?小学校の卒アル、「将来の夢は?」って聞かれて、なん...
ZINE

ZINE『保守と革新|構文ジャンプモデルから見るイデオロギーの新地図』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINE構文野郎のZINEを、少しわかりやすく整理してみます。第0章 🌀「思想」じゃなくて「構文」で見る今から語るのは、「思想」じゃない。「構文」の話だ。「保守」か?「...
ZINE

構文陰謀論ZINE『憲法改正|制度に仕掛けるバックドア』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINE🪛 第0章|制度が読み間違える瞬間──それがバックドアだ僕は「改憲」にピンと来ない。なぜかズレている。妙に迫ってくるのに、核心には触れてこない。その違和感の正体...
ZINE

ホモソ構文陰謀論ZINE『新説:構文イデオロギー|保守と革新の定義』

『恋しさと切なさと右翼左翼と|1995』への遅過ぎた応答として──制度をアップデートする構文投票入門これから選挙に臨む男子高生に向けたZINE🔰 第0章:問いを開く──「右翼と左翼」はもう通じない19...
ZINE

構文陰謀論ZINE『参院選2025|ジャンプ発売前のワクワク野郎』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINE🔖 構文目次:ジャンプ痕跡一覧第0章:構文ジャンプ評価器第I部:政党評価編第1章:れいわ新選組|ジャンプの永久機関第2章:日本共産党|予定されたジャンプ第3章:...
ZINE

構文陰謀論ZINE『ケインズ経済学|物差しで物差しを測るマヌケ野郎のバイブル』

これから選挙に臨む高校生に向けたZINE0章|ホントの陰謀論ZINEへようこそ──政治のゾンビ化は経済学のバグから始まった。「なんでこんなに政治がダメなんだろう?」高校生でもニュースを見ていれば、なん...
タイトルとURLをコピーしました